掛川裕彦さんが出演されたプラネタリウム番組
掛川さんがこれまでに出演されたプラネタリウム番組です。

■「遙かなる宇宙への旅立ち」(2001)
あすたむらんど徳島プラネタリウムの記念すべきオープニング番組。
声の出演
船長…掛川裕彦
百合子…高木早苗
修…高山みなみ
れいか…金丸日向子
高島…石川英郎

■プラネタリウム「星になったチロ」
声の出演
藤井旭…掛川裕彦
人気番組で現在も全国各地のプラネタリウムで上映されています。
ちなみに倉敷科学センターのプラネタリウム番組「イヌの天文台長・チロ物語」の方は田中秀幸さんです。

■リナシティかのや「宇宙はじまりの物語」
ナレーション…掛川裕彦
声の出演…西原久美子(青二プロダクション)
6月と2月に上映。
別の番組の紹介に「大人気声優・神谷浩史さんが演じているキャラもお見逃しなく!」って書いてありました。
公共施設でも集客につながりそうなPRはした方がいいですよね。

■銀河鉄道999 星空はタイムマシーン(2007)
声の出演
星野鉄郎…野沢雅子
メーテル…池田昌子
車掌…肝付兼太
ジュラ…鈴木真仁
レイラ …麻上洋子
ハーロック…中井和哉
エメラルダス…柳井久代
ジュラ父…掛川裕彦
ジュラ母…萩森侚子
999号…小松里歌
ナレーション…阪脩
キャストに友人の同級生がいてびっくり。
同じ青二プロなので当然ですが、まさか共演していたとは。
「仮面ライダー 恐怖の地球温暖化計画」(2010)はwikiに掲載済なので割愛。
プラネタリウムで掛川さんのお声を聞けるなんてロマンチックでいいですね☆

tb: -- cm: 2
| h o m e |